バレットジャーナル人生を変えるノート術
どーん
と買ってしまいました。バレットジャーナル公式本!
本屋3軒回ったわ!よかったよあって!
この本は、バレットジャーナル発案者のライダー・キャロルさんが出した公式のバレットジャーナルガイド。
日本語版出るのをめちゃくちゃ楽しみにしてたのです!
内容としては
・バレットジャーナルとは
・バレットジャーナルの運用方法
・バレットジャーナルの応用
などなど(雑な説明)
1回ざっと読んだ感想になるのですが
いちばんへぇー!ってなったのがタスクの書き方。
今まで、ただのToDoだったんだなとしみじみと思いました。
もう少しKeyを自分に合わせて運用しやすくしなきゃなー。
あとはやっぱり枠で区切ったらダメね。
書きたい時に書きたいだけ書くのを大切にしないと。
ただ、システム手帳で私はやりたいので
本家の運用方法とはちょっと変えなきゃいけない部分もあって。
そこは少し考えなきゃいけないかなーと。
ということで令和元年にもなるし
手帳会議するかなー。
0コメント